おはようございます。
内海です。 http://sskg.jp
【日刊】俯瞰探求内海目線 2016年12月3日号
・スゴイ社長
俯瞰(鳥の目)ネタ
昨日は師匠の長谷川先生の動画撮影の手伝い。
手伝いと言いながら先生の話を聞けるチャンス。
で、スゴイ会社は人・物・金の経営資源があるからスゴイのではなく、
スゴイ社長が経営するからスゴイ会社になる。
の話が腑に落ちた。
日本の大企業はバブル時期には世界トップクラスとなった。
しかし、失われた20年でその座を明け渡した。
あるいは会社自体を売り払ってしまった。
20年前はウィンドウズパソコンが庶民の手に渡り始めたころ。
今や世界を席巻しているグーグルやアマゾンもただのベンチャー。
ツイッターやフェイスブックなどは生れてもいない。
当時の日本のソニーやシャープは世界シェアで勢いがあった。
ソニーは少しだけ息を吹き返し、シャープは身売り。
どれだけ経営資源で優位に立っていても、経営者の力がなければダメってこと。
微妙な変化を感じ取り、断固たる姿勢で会社を変える。
スゴイ社長の有無が会社の盛衰を分ける。
スゴイ会社に入ってもいつまでも安泰じゃない。
スゴイ社長かどうかはすぐには分からない。
だったら、自分がスゴイ社長になれば良いだけ。
自助努力だけ。
編集後記
最近、インプット強化中。
本の虫状態。
新しい発見と忘れていた事を思い出す作業中。
アウトプットはコミュニケーション系のコンテンツ作成だな。