社長、誰と作戦会議していますか? 
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 営業目標達成

営業目標達成

2015年5月20日開催 売上目標達成!見える化仕組み化実践セミナー

 毎日組織内で起こるさまざまな問題に振り回されてばかりだ。  出来の悪い部下をどうしたものか…  目標達成出来ないのが当たり前の社風になってしまっている。 中小企業には「景気回復」どころか、厳しい北風が吹きつけてい …

3月4日開催 今さら聞けない「法人営業のイロハ」実践セミナー

 今まで紹介だけで何とかやってこれた。  営業をしたことが無い、何から手を付ければ良いのか分からない  今さら売上があがるのだろうか?  下請け体質を脱却したい!  このまま手をこまねいているだけでは先が無い。 …

【定額制経営顧問サービス】

【定額制経営顧問サービス】のご案内 ☑取りあえず何とか経営しているが将来に「漠」とした不安がある。 ☑当社のコンサルティングを過去に受けていたが契約が終了した。 ☑当社のコンサルティングに関心はあったが費用面で諦めていた …

江戸川区産業ときめきフェアに出展しました。

11月14、15日に開催された「江戸川区産業ときめきフェア」に異業種交流会「3%実践会」として出展しました。 当小間では、 ・一般社団法人 EARTHBASE  (障がい者就労支援 小松川) ・NPO法人 自立支援センタ …

ネタ帳作成のすすめ

ネタ帳作成のすすめ 私の師匠の一人である長谷川和廣先生は27歳の時から仕事で気が付いたことを 「おやっとノート」に書き続けています。 親しくさせていただいているアイデアマラソンの樋口さんは 気が付いたことを「アイデアノー …

成功は失敗の始まり

p 成功は失敗の始まり ところが、 成功体験は人に自信をつけさせてくれる一方で やがて、「今までのやり方(成功体験)を頑なに続ける」失敗の始まりともなり得ます。 では、どうすれば成功体験を更なる成功へとつなげられるのでし …

成功は成功の素

成功は成功の素 失敗すると 「何が問題なのか?」 「なぜうまくいかなかったのか?」 と原因究明に時間と労力をかけますが、 成功した時に 「何が成功要因だったのか?」 を検証している会社は多くありません。 そもそも論として …

神々は細部に宿る

神々は細部に宿る 私は経営コンサルタントとして セミナー⇒個別相談⇒契約の流れで売り上げを上げています。 1番難しかったのがセミナー集客でした。 そこで、一連の流れの中でセミナー集客に一番注力してきました。 しかし、ある …

「不安」と闘わない

「不安」と闘わない 「不安」は目に見えない「気持ち」の問題である。 「不安を解消するために自分を強くします。」では気持ちばかりしんどくなってしまう。 不安の原因を理解することで 「じゃ、何をしよう」と不安と上手に付き合う …

鍛錬

鍛錬 千日が鍛 万日が錬 宮本武蔵の五輪書が出典。 解釈は色々あれど、石の上にも三年=鍛 その道を極めるには三十年=錬 私の営業の師匠が60歳頃に言ってたことを思い出す。 接待が終わりお客様をタクシーに乗せた後、ワインバ …

大将の戒め

大将の戒め 人を動かし組織のリーダーとなる人に徳川家康の大将の戒めの言葉を贈りたい。 大将というものは 敬われているようでその実家来に 絶えず落ち度を探られているものだ 恐れられているようで侮られ 親しまれているようで疎 …

推理小説を読む

推理小説を読む 人を動かすには心理学、若しくは人の心理を推し量る力。 そのために最適なのが推理小説を読むことだと教わりました。 「人は褒めて育てる。」 とか、 「やはり上司が鬼にならなくてはいけない。」 とかいろいろな方 …

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし 事前準備の重要性について。 私の場合は老舗企業の会社員時代に社長側近の経営企画室の仕事をしていたため社長や役員の考えている先を読むことが仕事でした。 その会社では毎週月曜日の朝に部長会議(実質は取締役 …

目指す世界と現状が違うからこそ成長出来る

目指す世界と現状が違うからこそ成長出来る 毎週の進捗確認では、コーチングスキルを使った人材育成が行われる事になる。 コーチングではGROWモデルでゴールを目指す。 GROWとは G=Goal R=Reality O=Op …

見えると動ける

見えると動ける 事例1:クリアファイル 途中経過を確認するためにわざわざ毎回パソコンを開かずに簡単に出来る方法を導入したい。書類を挟むクリアファイルに目標と実績を記入した用紙を挟み込む。クリアファイルの上からホワイトボー …

随時修正

随時修正 計画通りに進捗しない場合の対策はどのタイミングで打てば良いのだろうか? それは、「ズレ」を発見した瞬間である。 時が経過すればする程「ズレ」を修正するのが難しくなる。 例えば最近のマラソンの国際大会にはペースメ …

宣言してから始める

宣言してから始める うまくいくかどうか分からない場合であっても「宣言してから始める」ことが重要です。 「失敗が怖い」のは社長も社員も同じです。 うまくいかなくて言い訳をするのではなく、 なぜ、うまく行かなかったのか検証す …

計画に魂を入れる(コミットメント)

計画に魂を入れる(コミットメント) アクションプランに「魂」を入れなくては「画に描いた餅」となってしまいます。 では、どうすれば良いのでしょうか? 責任者自らが部下を招集し 「発表会」を開催することが最も効果的です。 部 …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 作戦会議合同会社 内海透 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.