おはようございます。
内海です。 http://sskg.jp
【日刊】伸びる会社は仕組みが9割 2016年1月17日号
・飽きさせない
一つの仕事を千日(3年)程度やると飽きが出始める。
初めは上司や先輩に聴きながらしか出来なかった仕事を1人で出来るようになる。
毎日、同じような仕事を同じようにやる。
飽きる。つまらなくなる。
その結果、凡ミスが出る。
お客様からの苦情となる。
何とか改善したいので、凡事徹底させるためチェックを厳しくする。
しかし、一向に改善しない。
どうすれば出来るか?
自分の仕事が他の人の仕事とどのように連携しているかを分からせる事。
仕事の棚卸しで
「誰」の仕事かを定義した際に、
前工程と後工程の仕事を担当している人と
全体の流れを良くする方法を考えさせる。
その結果、自分の仕事の凡ミスが後工程に影響を及ぼしている事が分かる。
分かると気を付ける。
出来るようになる。
言って聞かせるのは大事だが、言われてやるのではなく自覚がもっと大事。
本人の仕事の幅も広がる。
全体最適=経営に関心を持ってくれるようになると尚良い。
飽きさせないために智慧を使う。
編集後記
下記仕組み化の進捗状況が芳しくない。
明後日の外部セミナー登壇資料をうまく転用して加速したい。
挑戦を忘れない!
仕組み化プログラム(外販用)納品完了
別展開で2月に他社セミナー登壇決定。
仕組み化プログラム(外販・講師用)進捗度30%サマリー化完了
仕組み化プログラム(自社用)進捗度30% ペースアップしよう!
→雑誌への寄稿企画へ展開 進捗度30% ペースアップしよう!
出版企画を形にしたい。